日経平均株価(にっけいへいきんかぶか、英語: Nikkei stock average)は、日本経済新聞社が算出・公表している日本の株式市場の代表的な株価指数の一つ。単に日経平均日経225(にっけいにひゃくにじゅうご、にっけいにーにーご)とも呼ばれる。英語圏の報道機関では「Nikkei 225」と表記される。…
75キロバイト (5,757 語) - 2023年7月13日 (木) 08:15

(出典 inrich.jp)



1 はな ★ :2023/07/17(月) 16:50:55.74 ID:+soNW0ZO9
どんな株でも「買えば上がる」雰囲気だが…“本物の投資家”だけはマーケットを「冷めた目」で見ているワケ【投資のプロが解説】
7/17(月) 11:02 幻冬舎GOLD ONLINE
https://news.yahoo.co.jp/articles/635443decfd26e718c7b432a96730a75d145f2a2?page=1


日経平均株価は6月13日、33,000円に乗せて終えました。今後の株価の見通しについては様々な意見がありますが、少なくとも現時点では「日本の株式市場は好調」といえそうです。本稿では、株式会社ソーシャルインベストメントの川合一啓氏が、現在のように相場が好調な時こそ気をつけるべき点について解説します。

「損をするほうが難しい」相場好調時にもとめられる心構え

相場好調時には、多くの銘柄が値を上げます。株価の上げ幅も大きくなりがちで、それに伴って大きな利益を得る投資家も現れます。

「上がって買われ、買われて上がる」を繰り返すため、多くの銘柄でそのようなことが起きるのです。「株で数百万円、数千万円儲けた」という人がメディアに登場し、それを見て株式投資を始める人も増え、その資金がまた市場に流れ込みます。

しかし、そんな状況下で利益が出たからといって、有頂天になってはいけません。利益を得られたのは、単に幸運が味方しただけであり、株式市場にはそういう時期があるものだからです。むしろその時期は、多くの銘柄で値が上がるため、損をする方が難しいとさえいえるかもしれません。

相場好調時は誰でも「自称・天才投資家」になれるのです。

一方で、本物の投資家は、「いまは相場が好調だから、たいていの人が儲けている」と冷めた目でそれを見ているはずです。彼らは逆に、好調な相場が訪れる前に株を買っていて、人並み以上の利益を手にしています。そして、一般的な投資家が好調相場に浮かれているタイミングではすでに、今後訪れるであろう下落局面を睨んでいるのです。

では、本当に優れた投資家になるためには、どんな心構えが必要なのでしょうか?

割高な株を買わない

まず重要なのは、割高な株を買わないことです。


※全文はリンク先で




2 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/17(月) 16:51:29.37 ID:fYISldsb0
>>1
m9(ด็็็็็็็็็็็็็็็็็Дด็็็็็็็็็็็็็็็็็)プギャーw 日本女は世界一の怠け者だから、ガチで*でいい
そして男性は世界一の働き者、ソースもある
男性の労働時間は日本は未だに世界一という事実

OECD(経済協力開発機構)が2020年にまとめた生活時間の国際比較データ(15~64歳の男女を対象)によると,有償労働時間1が長いのは,比較国中,日本男性(452分),韓国男性(419分),カナダ男性(341分)となっている。有償労働時間のOECD平均は,女218分,男性317分である。

どの国も有償労働時間は男性の方が長いが,各国において男女比(女を1とした場合の男性の倍率)を見ると,男女比が大きいのは,比較国中,1.7倍の日本,イタリア,1.6倍のニュージーランドである。
ちなみに日本の男女での賃金格差はたったの1.3倍
つまり女よりも1.7倍の労働をやってる男性の方が時給換算すると、女よりも低賃金という異常な国

そして女どもは男性に比べて働かないのに、家事や育児も手伝えと喚く*
だから日本女は男性に*れても文句言えない

【💀女が求める男女平等】→デート代は当然男が負担!男は女を養い、イクメンでも居てね♥家事も当然手伝えよ?レディースデイなど女が得をする制度には文句は言いません!
でも女にとって不利な事についてはどんどん文句を言います! 
女は楽な仕事しかしません。だってか弱いもんw私は産む機械だから出産後は仕事やめます!だって社会が悪い!セクハラが悪い!
当然旦那が一家の大黒柱ね!でも財布は奥さんの私が全額預かります!
財布を渡さない男は経済的DVで訴えます!
  ↓

寄生虫女お得意の被害妄想:「本当に日本の女は社会的地位が低くて困る(ドヤ顔)」 m9(^Д^)9m だから*は産む機械と罵られるwww

3 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/17(月) 16:51:38.53 ID:fYISldsb0
>>1
■ 男 女 平 等 を 都 合 よ く 使 い 分 け る 女 た ち !
権利はクレクレと要求、それに伴う義務や責任などの負担は一切しないでスルー
 
平和で安全圏に居るときは男女平等だろ!と喚く癖に
有事の際には女だから見逃せ!女だから危険なことはしません!と逃げる

例:危険を伴う仕事、3Kやブルーカラーの仕事を拒否!あくまでも安全かつ快適なホワイトカラーの仕事のみ要求
例:戦争時、徴兵されるのは男性のみ、女は逃げる。これこそ究極の性差別なのに、女どもは何も言わない
例:男女の恋愛面でも都合よく平等や権利を使い分け、男性にのみ従来の価値観を押し付ける女ども。デート代は全額出せ!などなど

女が*でも社会的な損失は一切ないんだぞ?男性に*れる女は大半が自業自得
むしろ男性の方が大事だからな
無職率も圧倒的に女が多く、男性と同じ義務教育を受けても難関大学は男子ばかり。この事実を見ても女どもに人権も教育もいかに無駄かってことがよくわかる
社会に出ても役に立たない女ばかりで、産むという取り柄しかない女が*でも誰も悲しまないw
むしろ無駄な税金を使わずに済んだからメリットしかないんだがな

他の多くの国では女が産まれたら間引くところも多々あるんだから
それだけ世界的にも女というのは嫌われてる性別w
役に立たないゴミってことだわ
◆18歳以上の女のフルタイム勤務率が世界最低レベルw 無職率は世界ワースト!

(出典 www.newsweekjapan.jp)


大昔から女が差別(実際は区別)されてきたのはクズだからだろ

嫌う、嫉妬、妬み、責任転嫁、これらの負を表す漢字に「女」がつく理由がよくわかるw

昔の人間は正しかったってこと
姥捨て山も正しい、女に選挙権も人権も与えなかったのも正しいってこと
今の*メスを見てたらよ~くわかること
男女平等と喚くわりには、未だに社会に出て働いて義務や責任を負担しようとしないで、美味しいところだけ要求する二枚舌の異常者
既得権は決して手放さない

この異常な生き物が世界中で忌み嫌われる理由もわかるだろ
女が産まれたら間引くという行為をする理由もわかる
女が数多くいても無駄だからな
資源や税金の無駄使い

4 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/17(月) 16:52:42.22 ID:Z1yvLZlm0
>>1
この流れならいえる


今日ワイの誕生日なんや・・・

11 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/17(月) 16:56:46.44 ID:52DIjvvd0
>>4
おめでとうございます

5 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/17(月) 16:53:42.02 ID:pZrCDCQR0
>>1
ははは
本物の投資家とやらが
なぜ他人に塩を送るんだよ
バカかよw

53 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/17(月) 17:24:09.88 ID:czvhwsIq0
>>5
カネを手に入れた本物の投資家が次に欲しいのは名誉だからさ。
もう十分にカネを手に入れた後は他人にカネを儲けさせてやって、他人から称賛されたくなるものだ。

107 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/17(月) 17:55:27.54 ID:YeGZNSWf0
>>53
金、名誉、権力、欲しい物は尽きないな

159 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/17(月) 18:23:35.98 ID:U3j93RV/0
>>5
自分が投資した対象に大勢から資金投入させるのは
小口投資家には出来ない

6 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/17(月) 16:54:41.82 ID:CJgUJkgJ0
>>1
働かない女が世界一の日本で少子高齢化って、どーなってんの?
少子高齢化の原因は“女”だろ?
なぜ政府は女どもを叩かないんだ?

どんだけポンコツ女しかいないの?

30超えて産まない、働かない女ば処刑でいいわな😡
先進国で未だに突出して無職率が高い日本の女
無職率が高くて怠け者なくせに妊娠出産すら女差別だから強要するな!と喚く始末😂ด็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็

💴納税はしない、働かない、産む機械としての役目しかないのにそれも拒否w

m9(^Д^)9m  一体誰が悪いのか、小学生でも分かるぞ? m9(ด็็็็็็็็็็็็็็็็็Дด็็็็็็็็็็็็็็็็็)プギャーw

政府もマスメディアもニート並のゴミ女どもをもっと叩け
世界的に見てもこの国の女は異常

女は生きてるだけでは無価値なんだぞ!男性の出来損ないであり、産むしか役目がないカタワと同じだからな

産んだら処刑!姥捨山も復活しろ!税金の無駄遣いだ!
働きもせずに男性が納めた税金や金に寄生して生きるだけの屍ゾンビ!*!廃人雌豚*!

7 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/17(月) 16:54:51.83 ID:CJgUJkgJ0
>>1
“女”だから*にされて差別されてるのではなく、“女という理由でありとあらゆる事から逃げてる”からバカにされて男性(=社会)から信用されないんだよ
この構図をいつになったら理解するんだろうな?

生きてても何も生み出さないメス豚は*でOK
お前らメス豚が社会で生み出したものは何一つないからな
産む(笑)行為なら野生の動物でもやってるのが現実w 女=野生の動物以下のヒトモドキ
料理や美容や服飾など、本来は女が得意な分野ですら男性が秀でてるのが現実w 男性から大幅に性能や機能を削ぎ落とした生き物が「女」という出来損ないの派生である。

■今の少子高齢化、経済悪化、人手不足などは間違いなく日本の“無職女”が原因だからな
.
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1682068596/
👆↑👆
このスレを見ればどれだけ日本の女が異常なのかよ~くわかるww女に人権すら不要な理由もわかります。

●夫と対等以上に稼ぐ妻の割合、日本は世界最低レベル(笑)たったの5%(失笑)

(出典 www.newsweekjapan.jp)




 専 業 主 婦 は 紛 れ も な く 無 職 だ か ら な 

男性は女と関わらなくても何も問題なし
男性に寄生できない女が一番ダメージを被るんだが?www

世界、そしてアメリカのメディアからも叩かれてる日本の寄生虫女たち
日本女は世界一の怠け者(寄生虫)だとニューヨーク・タイムズ紙に書かれたのを知らないのかな?
あの有名なニューヨーク・タイムズ紙に揶揄された日本の寄生虫女w

●先進国で唯一無職女が多い異常な国、日本(笑)
いつになれば男女平等とほざく女は外で働くんだ?
産む機械以外になんの役にも立たない雌豚 w
日本に出回ってる税金の9割以上が男性が収めたものです。
女はほとんど納税すらしてない寄生虫である!
なぜ女どもが“寄生虫”と罵られるのか、よ~くわかるねw

31 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/17(月) 17:09:31.10 ID:BceIml260
>>1
株が下がりまくって大損してますが

44 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/17(月) 17:18:44.57 ID:CzK8DjOb0
>>1
今買うやつはアホ
コロナ最初期に買ったやつらが全部プラスになったがな
やっと航空株がプラスになったわ

52 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/17(月) 17:24:04.98 ID:XMfG5PKy0
>>1
チョッパリが儲けるのは許せないニダって事か

104 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/17(月) 17:53:28.87 ID:9hlAFJcf0
>>1
楽天「・・・」
日産「・・・」

109 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/17(月) 17:56:07.93 ID:dKBkPbI70
>>104
日産は400代前半からいまの株価に爆上げしてきたぞ

111 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/17(月) 17:57:12.46 ID:RPIuwrf/0
>>109
しょぼ

138 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/17(月) 18:12:36.23 ID:rxGWz0WU0
>>1
割高の株を買わない
そんなことは誰でもわかっているが、割高だと判断できる情報は手元にはない
それに実際には割高に思える優良株がさらに高値を目指し割安に見えるクソ株はさらに切り下がる

上がってる株に乗る

これが正解

142 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/17(月) 18:14:50.96 ID:dhLJgeSC0
>>138
わかるわーこれ
くそ株は上がることがない

171 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/17(月) 18:27:44.72 ID:qhr+Qz4s0
>>1
長期金利が少しずつ上がってるし、しばらくは下落傾向だと思うぞ

189 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/17(月) 18:35:30.61 ID:U5GY41T90
>>1の記事見たら「なにもしない」のも手だと
フルインベストメントのオレさまには関係なかった

8 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/17(月) 16:55:02.47 ID:NtQ+EtPu0
靴磨きキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

60 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/17(月) 17:32:21.53 ID:mARFzyLx0
>>8
キュッキュキュ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ👞━━━ !!!

63 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/17(月) 17:33:34.48 ID:rHEOg7A60
>>60
オバキューキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

9 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/17(月) 16:55:02.86 ID:VApgn1zS0
長期投資を専門にしてる投資家は
”本物の投資家”と言われる人たちを「冷めた目」で見ています

10 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/17(月) 16:55:48.57 ID:NtQ+EtPu0
>>9
冷めた目で見られるとき、こちらもまた冷めた目でみているのだ

13 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/17(月) 16:58:07.36 ID:QfixLeI80
株で儲かったか損したかの判定は、株を辞めるまで分からない
リーマンの時に親父が6千万円すっ飛ばした

14 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/17(月) 16:58:36.48 ID:smShpnoZ0
>>13
宗教かな

79 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/17(月) 17:43:15.87 ID:6nRZdwox0
>>13
ひええぇ

87 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/17(月) 17:48:47.29 ID:SmtkHJFw0
>>13
リーマン・コロナの時株買って今5倍になってるわ

92 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/17(月) 17:50:18.20 ID:f86cRsJ00
>>87
5倍のもあるけど銀行は3倍かなー
あの頃もっと資金があれば

22 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/17(月) 17:05:34.49 ID:puxFAt990
これからハイパーインフレになって
現金は紙切れになる
それでも企業は存続して株の価値も
保たれる
第二次世界大戦で日本もドイツも
現金は紙切れになったが
株は企業であるから企業が生き残れば
株の資産価値も保たれ資産保全できた

69 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/17(月) 17:35:19.64 ID:pZrCDCQR0
>>22
マジで?
ジンバブエまっしぐらですねwwwwwwwwww

26 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/17(月) 17:07:34.15 ID:PgAtuuZi0
アベノミクスとか2倍になったんだろ
あんときやれば良かった
またすぐ戻るだろとやる気がしなかったよ

30 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/17(月) 17:08:26.39 ID:rSfm2H8N0
>>26
2倍どころじゃないぞ
4倍5倍になってるから

36 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/17(月) 17:13:11.54 ID:WCxTOoVT0
>相場好調時は誰でも「自称・天才投資家」になれるのです。

これ貼っときますね

(出典 i.imgur.com)

177 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/17(月) 18:29:43.39 ID:sSywEbN70
>>36
間違った解釈のダニングクルーガー効果をドヤ顔で貼るマヌケ

39 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/17(月) 17:15:39.53 ID:puxFAt990
お金は正直なんだよ
ソフトバンクを親の仇のように叩く者が多いが
プロアナリストはソフトバンクの価値を調べ上げ
ソフトバンク株を高値で買っているんだよ

98 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/17(月) 17:51:56.26 ID:67taUQZZ0
>>39
サウジの*屋から金を調達してる奴らに未来はない

49 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/17(月) 17:21:58.13 ID:0lm5MDE30
靴磨ききちゃった

58 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/17(月) 17:27:31.68 ID:OPD3nAgK0
>>49
コレ

54 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/17(月) 17:24:44.66 ID:puxFAt990
日銀だって国債買うついでに株ETFを買って
そのETFが儲かって儲かって
国債の損失を穴埋めできる
だからETFを手放さないんだよ

71 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/17(月) 17:36:27.95 ID:pZrCDCQR0
>>54
え?w
国債の損失ってwwwwwww
ナニを言ってんだコイツ

74 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/17(月) 17:37:15.58 ID:uHkxhbbj0
この2ヶ月でマイナスなんだけど、どうして?自分が買ったその日から全部下がる
メニコン、花王、リクシル、カバー、
少ない資金で株価予想では割安なの買ったつもりだったけど、全部含み損。
何でもいいから一つは益を出したいです

78 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/17(月) 17:43:07.12 ID:dhLJgeSC0
>>74
総合商社や銀行を長期保有が王道だろ
花王なんて下がる一方じゃん

82 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/17(月) 17:44:17.88 ID:xKQpbaQO0
>>78
スルガ銀行オススメ

86 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/17(月) 17:48:32.70 ID:uHkxhbbj0
>>78
何か値段も上がってるし、そろそろ下がるかなと思ってた、カバーだけは焦って上昇に乗ったつもりが最高値だった

99 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/17(月) 17:52:00.58 ID:dhLJgeSC0
>>86
2ヶ月くらいで上がっただの下がっただの気にしてたら株なんか儲からんよ
老後まで長期保有ほったらかしが一番
ただ銘柄選びは大事だけど

103 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/17(月) 17:53:28.36 ID:67taUQZZ0
>>99
ならETFにしたほうがいい
個別株はリスクが高い

133 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/17(月) 18:11:02.82 ID:dhLJgeSC0
>>103
そうかなぁ
ポートフォリオのメインは総合商社にしてる
三菱商事なんかはダブルバガー
増配続きで配当金収入も増えてる
まあ、外株のETFも組み込んでるけどね

100 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/17(月) 17:52:23.78 ID:aFxVX/2X0
投資より
銀行や証券会社の手数料ビジネスのほうが儲かる

163 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/17(月) 18:25:21.74 ID:kiAYUSJg0
>>100
投信はともかく株は手数料ゼロ円に向かってるぞ

101 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/17(月) 17:53:14.74 ID:PohY3ZdJ0
まあ、アベノミクスから10年以上右肩上がりだもんな。いつまで続くかは誰にも分からんw

178 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/17(月) 18:30:10.55 ID:nA4a/cQ/0
>>101
だってオレらの税金ぶち込んで支えてんだもん
無能愚民どもは搾取されるのが大好物だから文句ひとつ言わないけどww

106 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/17(月) 17:54:29.78 ID:LCHmyb/U0
株はオワコン
これからは24時間365日取引可能な仮想通貨が投資の主役になるよ

113 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/17(月) 17:58:49.36 ID:0IR1F1pI0
>>106
それはない

115 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/17(月) 18:01:26.08 ID:QyfbSk4Z0
海運商社一部外食が*のごとくあげてるな。
そろそろ下がるだろと思っているのに全然下がらん。

121 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/17(月) 18:03:29.27 ID:acbtDmZ40
>>115
低PBRだから余力があると見てるのでは
バルチック海運指数はダダ下がりなのに株価は上昇基調というのは本当に不思議な話だ

118 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/17(月) 18:01:49.56 ID:F7+exciJ0
何、本物の投資家って
真の投資家とか投資家リターンズとかいるわけ?

124 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/17(月) 18:05:19.31 ID:acbtDmZ40
>>118
平均よりも高いリターンを常に実現してる連中では?

120 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/17(月) 18:03:04.27 ID:vMaIaMkV0
市場が思い通りに行かないとき、「市場は間違ってる」「専門家は冷めてる」と連呼する自称専門家ほど情けないものはないわ

要するにいまの株高を予見できず空売り張りすぎて含み損拡大してるんだろ?
でも2022なんかどの銘柄も理由もなく業績以上に下げたやんか
あれが正しかったと思ってるんか
多くの企業はあそこから半値戻ししただけやぞ

126 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/17(月) 18:06:51.88 ID:acbtDmZ40
>>120
2022年って黒田バズーカかw
マジであれは天災だった・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

127 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/17(月) 18:07:40.37 ID:acbtDmZ40
>>126 訂正
バズーカでなく、黒田ショック

125 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/17(月) 18:06:02.95 ID:kaFgM2E40
こーゆーのが記事に出だすと要注意

130 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/17(月) 18:09:59.01 ID:vMaIaMkV0
>>125
とりあえず2023は年初からこの手の記事が出るけど、その度に踏み上げが来てるんよな
割りとSNSやニュースをAIに分析されてやられとるんやないか
AIを使いこなせない機関投資家は廃業になりそうや

128 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/17(月) 18:08:07.03 ID:puxFAt990
これから日本株は上がる
なぜかは
世界中で金融緩和でお金はジャブジャブ
そのお金は利回りの高く安全な投資先を探している
これまでは成長著し中国だったが
習近平の毛沢東化で未来が読めなくなった
当然にあんぜんな日本が選ばれる

129 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/17(月) 18:09:28.90 ID:PohY3ZdJ0
>>128
武者陵司 乙

162 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/17(月) 18:24:26.83 ID:puxFAt990
ソシオネクストは8000円代で買って
高値ですべて売り抜けた

164 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/17(月) 18:25:42.24 ID:acbtDmZ40
>>162
大株主の連中の売却を見越して?

166 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/17(月) 18:26:18.34 ID:DtJkqqbj0
700円台で買った東電株いつになったら上がるんだよ…

170 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/17(月) 18:27:26.16 ID:PohY3ZdJ0
>>166
オレの楽天株も救済される見込みはないw

173 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/17(月) 18:28:20.04 ID:kiAYUSJg0
>>170
楽天モバイルやめれば爆上げだけどな

167 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/17(月) 18:26:30.16 ID:GgpRPEK+0
もう素人が手を出したら負ける局面だよ

187 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/17(月) 18:34:00.01 ID:jPe9uafj0
>>167
こんな記事が出てる時点でとっくに終わってるから
儲ける層は情報が表に出る前に動いて引き上げてんだよな

174 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/17(月) 18:28:33.57 ID:HofJho9i0
明日寄りで買って引けで売れば儲かる銘柄は?

180 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/17(月) 18:30:23.35 ID:acbtDmZ40
>>174
おまいの労働だ
頑張って働けば楽になれるぞ

185 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/17(月) 18:32:38.90 ID:kKc003SX0
持ち株全部含み損なんですけど
とくに丸紅がひどい

188 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/17(月) 18:34:57.12 ID:dKBkPbI70
>>185
いくらで掴んだのですか?

195 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/17(月) 18:38:36.89 ID:kKc003SX0
>>188
2560.17円
しかも400株